暗号資産(仮想通貨)は今が旬!注目度急上昇中のニュース
GMOコインの登録・口座開設方法
- GMOコイン
- 2018/05/17

あの、国内FXや国内バイナリーオプションなど金融商品で有名なGMOが、なんと仮想通貨交換所、取引所も始めたようです。
どんな特徴があるのか調べてみると中々面白い特徴がありました。
NEM流出なんて問題が他の取引所では話題になりましたが、GMOコインのセキュリティは固いようです。これは非常に大きな特徴と言えるのではないかと思います。
安心安全のみなし業者では無い金融庁からの許可があるのがGMOコインです。
GMOコイン口座開設・登録方法
GMOで口座開設をする場合は大きく分けて3つのSTEPがあります。正しい手順ではなくても簡単なので口座開設は出来るとは思いますが、段階をしっかりと踏んだ方がわかりやすいので、GMOコインに興味のある方は是非御覧ください。
まずは仮登録から初めてみよう
まずはGMOクリック証券の公式サイトへ行きます。そちらで「口座開設」ボタンを推しましょう

仮登録は非常に簡単でまずはメールアドレスの登録を完了させましょう。

登録したメールアドレスに「パスワード設定」のメールが送られてきます。メールの中にURLが書いてあるのでそちらからパスワードの設定を行いましょう。

この時点で仮登録は完了ですが、仮想通貨の取引はまだできません。しかしながら、チャートなどの確認は行う事が可能です。
2段階認証
ここで携帯を利用した二段階認証があります。まずは電話番号の登録をしましょう。
経験した事がある方も多いと思いますが、SMSにてコードが送信されてきます。
この送られてきたコードを入力する事で認証完了となります。
認証後に本登録、口座開設に進めるので、早めに二段階認証までは行っておきましょう。
本登録、口座開設
ここで必要になるのは、「個人情報の登録と本人確認書類の提出」です。仮登録の時点でGMOコインにログインをすると本口座の開設を進めるボタンなどが出ていると思うので、そちらから進みましょう。
まずは個人情報の登録です。

基本的に表示されている画面通りに入力するだけで問題は無いはずです。
※間違いがないように注意したい点は
①本来漢字なのにカタカナや英語で入力している。
②本人確認書類と情報が一致してない。
③丁目をダブって入力している。
④部屋番号と番地の間にハイフンがなくて、数字が続いてみえる。(例:203号室の場合→×2-2-2203ではなく、○2-2-2-203です)
⑤住所が地番変更前の古い住所の選択になっている。
入力ミスや指定された以外の形での入力には十分に注意しましょう。
間違いがなければ「確認する」を押してください。以上で必要情報の入力は終了です。本人確認へと写っていきましょう
本人確認書類の提出

本人ン確認書類の提出を行います。WEB上でのアップロードもしくは、対面(配達業者に本人確認書類を提示) になるので必要書類の画像が必要です。
本人確認書類として認められている書類は、
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 住民票写し
- 特別永住者証明書
上記のようになっているのでご注意ください。また、画像でのアップロードの場合は、反射や本人確認書類の角が写っていないなどの不備には注意するようにしましょう。
本人確認書類の提出が終わると、あとは待つのみです。GMOコインより口座開設完了の届けが郵送されるので、そちらに書かれているナンバーを入れてください(対面(配達業者に本人確認書類を提示)の場合はここで本人確認書類の提出も完了となります)。
思っているよりも簡単に口座開設は出来る
口座開設や登録というのは面倒に感じるかもしれませんが、コチラ側がやる事は以外と少ないので、その点については安心出来るのではないでしょうか。
せっかく取引をするのなら、GMOコインのような金融庁からの許可があるしっかりとしたセキュリティーの業者で取引をするべきです。
興味のある方は是非どうぞ。
この記事で紹介している取引所
取引所の記事一覧
-
GMOコインの登録・口座開設方法
GMOコインの登録・口座開設方法を紹介しています。GMOコインは他の仮想通貨を取り扱う所と少し変わっているので、そちらを見過ごさないようにしましょう。金融庁からの許可がある正式な交換業者なので、じっく...
-
「完全パーフェクトガイド」GMOコインの使い方、買い方
GMOコインの使い方、買い方を解説しています。GMOコインにはFX取引があるので、簡単にですがみてもらえればと思っています。現物取引との違いをしっかりと分かっておいたほうがいいでしょう。
-
GMOコインの入金方法、送金方法をパーフェクトガイド
GMOコインの簡単な入金方法を解説しています。仮想通貨を使った送金に関してもお話していますので、興味のある方は是非どうぞ。特に難しいわけではなく、簡単です。是非どうぞ。
ホットワード(よく検索されているキーワード)| HOT WORDS
国内・海外の仮想通貨取引所の総合ランキング
時価総額が高い仮想通貨取扱いや取引所の使い勝手やサービスを中心にランク付け。
取扱い仮想通貨数が多い取引所ランキング
単純に仮想通貨の種類が多いというだけでランキング付けしておりません。
草コインや海苔コインを多く扱っているだけでなく、時価総額が高い需要のある仮想通貨をしっかり取り扱っているかも加味しております。
セキュリティーの高い取引所ランキング
顧客資産管理体制やマルチシグネチャウォレット、コールドウォレットの通貨別対応範囲、セキュリティ専門会社との提携などを基準としてランキング。
取引手数料の安い取引所ランキング
販売所、FX取引の手数料の違いも加味しております。
入金方法が充実している取引所ランキング
国内では入金する方法が充実していること、海外では入金に対応している仮想通貨種類を加味しています。
ユーザー向けサービスが充実している取引所ランキング
口座開設や手数料キャンペーンが行われているか、その他に取引所独自のサービスも比較してランク付け。
日本の仮想通貨取引所の総合ランキング
セキュリティ対策が優れいてる取引所を中心に取引所の使い勝手やサービス、サポート対応を基準にランク付け。
取扱い仮想通貨数が多い日本取引所ランキング
単純に仮想通貨の種類が多いというだけでランキング付けしておりません。
取引所の独自の仮想通貨や時価総額が高い需要のある仮想通貨の取扱いなども加味しております。
セキュリティーの高い日本取引所ランキング
顧客資産管理体制やマルチシグネチャウォレット、コールドウォレットの通貨別対応範囲、セキュリティ専門会社との提携などを基準としてランキング。
取引手数料の安い日本取引所ランキング
販売所、FX取引の手数料の違いも加味しております。
入金方法が充実している日本取引所ランキング
入金する方法が充実していること、また入金先の銀行口座数や入金申請から着金速度も加味しています。
ユーザー向けサービスが充実している日本取引所ランキング
口座開設や手数料キャンペーンが行われているか、その他に取引所独自のサービスや機能を比較してランク付け。
海外の仮想通貨取引所の総合ランキング
取引量が高い取引所を中心に取扱い仮想通貨種類、使い勝手やレバレッジの高さ、手数料を基準にランク付け。
取扱い仮想通貨数が多い取引所ランキング
単純に仮想通貨の種類が多いというだけでランキング付けしておりません。
国内で人気の草コインや海苔コインを扱っているか、時価総額が高い需要のある仮想通貨もしっかり取り扱っているかも基準にしております。
セキュリティーの高い海外取引所ランキング
顧客資産管理体制やマルチシグネチャウォレット、コールドウォレットの通貨別対応範囲、ハッキング防止管理などを基準としてランキング。
取引手数料の安い海外取引所ランキング
メイカー料金、テイカー料金や保持手数料などの違いも加味しております。
入金方法が充実している海外取引所ランキング
入金に対応している仮想通貨種類が充実していること、また国内取引所からの送金対応の速度も加味しています。
人気記事
-
今からでも儲かるチャンスはある!ビットコインの儲け方
2017年から2018年初頭にかけて仮想通貨の代表であるビットコインは一時200万円台まで突入し、多くの「億り人」を生みました。一獲千金を狙って今からでもビットコイン投資をしようと考えている方は多いと...
-
【2018年版】失敗しないビットコイン投資の始め方
新しい通貨として2016年頃から注目されてきた仮想通貨。その中でもビットコインの価格の高騰は目を見張るものがありました。ここではビットコイン投資を始める方へ向けてどうすれば失敗しないか、失敗しないため...
-
【2018年】仮想通貨別の時価総額をランキング形式に発表!
ここでは仮想通貨の時価総額について解説しています。時価総額と言われると難しいという印象があるかもしれませんが、時価総額について知っておくことは今後の投資の指標になる可能性もあるのです。時価総額の計算方...
-
無料でビットコインが貯まる!仮想通貨ゲーム一覧
仮想通貨は取引所で購入するかマイニングで手に入れるという方法が一般的ですが、実はスマホゲームやポイントサイトでも手に入れることができます。ここでは無料でビットコインが貯まるスマホゲームやポイントサイト...