仮想通貨は今が旬!注目度急上昇中のニュース
【仮想通貨】取引所と販売所の違いについて
- 仮想通貨取引所・販売所
- 2018/04/05

仮想通貨交換所を利用する際に気をつけるべきこと
仮想通貨で取引をしていて、ふと気になった事はありませんか?
メニューに「取引所」と「販売所」があることを知った瞬間、これは何の事を指しているのか、途端に混乱してしまいます 。
もちろん、これは一例で取引所のみ、販売所のみという仮想通貨交換所があるので、そちらは例外とさせて頂きますが、一般的に両方ある業者が多いのではないかと思います。
違いを知らないからと言って大きな損をすると言うわけではありませんが、どちらにもメリット、デメリットがあるのでそちらを知っておくことで、取引の際のちょっとした損を無くすようにしていきましょう。
目次
すぐに買うなら販売所
販売所の特徴として、すぐに仮想通貨を購入出来ると言うメリットがあります。これは取引所のようにユーザーからではなく、仮想通貨交換所から購入しているので、すぐに購入できるのですが、例えば、コインが急激な動きをした場合、すぐに購入しなければ高値で買う事になりますし、何よりも「売り」が少なくなります。
そうなると、いつまでたっても購入する事が出来ずチャンスを逃してしまいます。そんな時に販売所を利用するのです。スプレッドはありますが、すぐに購入出来るので、利益になる可能性が出てきます。
業者側が販売している金額(チャートと同じで変動する)ですぐに入手する事が可能。それが販売所のメリットです。
希望どおりに仮想通貨を手に入れたいなら取引所
販売所の説明をした後になるので、大体どういったものか想定出来るかもしれませんね。
「取引所」はユーザー同士で仮想通貨の売り買いをします。
売り板、買い板とあり、そこにある金額で購入する、もしくは売却をする、売り板、買い板に新たに書き込んで購入、売却するなど、方法は様々です。
あくまでも自分の希望どおりの取引相手がみつからない限り取引が成立しないので、難しい金額なら弾かれてしまったりもしますし、いつまでも取引が成立しない可能性も多々あります。
メリットとしては、自分の希望の金額で購入する事が出来るので、売買から利益を得ると言うイメージが付きやすいと言う点もあるでしょう。
取引所があるのはこの交換所だっ!
どの業者に販売所や取引所があるのかは、調べてみないとわかりませんよね。そういった事が面倒という方もいらっしゃるかもしれませんので、取引所がある業者を少し紹介しておきます。
取扱通過すべてが【取引所】で扱われている仮想通貨取引所
Zaif

取扱全ての取引所があるのがポイント。日本の中でもあの【剛力彩芽】がCMに出ていたのが話題になっていたのはご存知ではないでしょうか。
ザイフの取扱仮想通貨などの詳細は→Zaif詳細からどうぞ!
ビットバンク(bitbankCC)

ビットバンクもアルトコインも含めた全ての取扱コインが取引所での交換が可能です。
BitbankCCのようなビットコインのFX取引が有名ではありますが、通常の取引も日本国内では多いのでおすすめ。
ビットバンクの取扱仮想通貨などの詳細は→ビットバンクの詳細からどうぞ。
主要仮想通貨で【取引所】がある仮想通貨取引所は?
全てのアルトコインに対応はしていないとしても、取引所の使いやすさ、ネームバリューなど選択の基準は様々あるのではないかと思います。
決してそれは悪い事ではなく、選択の基準として自分が選んだのであれば自信をもちましょう。
bitFlyer

だれもが知っている仮想通貨取引所と言えば、ビットフライヤーではないでしょうか。
仮想通貨業者で初めてCMを見たのは私はこの取引所でした。取引所で扱っているのは、ビットコインのみ、その他のアルトコインは【販売所】での取扱になります。
ビットフライヤーの取扱通貨などの詳細は→ビットフライヤーの詳細でご確認ください。
これはこれでわかりやすい、販売所のみの仮想通貨取引所
ある意味、これは潔くわかりやすいのは、販売所のみしかない仮想通貨取引所です。
選択肢は少なくなるので迷いは少なくなり、思い切りの良い取引ができそうです。他には無い通過を扱っていたりもするのでそこにも注目です。
GMOコイン

あのGMOが仮想通貨も取扱をはじめました。ユーザー間の取引はなく、販売所での売買が中心です。これはこれでわかりやすいですし、Rippleの取扱もあるので、注目度は高いのではないかと思います。
GMOコインの取扱通貨など詳細情報は→GMOコインの詳細を御覧ください。
スプレッドや手数料の違いに注意
明確な違いとしてよく挙げられるのは、取引所は販売所よりも手数料が安いという事です。
よくよく考えれば業者が仲介をしているので、すぐに仮想通貨を買えるわけで、その仲介料として手数料がかかるのは当然と言えば当然なのかもしれません。
ですが、上記でも説明した通り、決してデメリットしかないというわけではありません。すぐに仮想通貨を入手したい場合などは、断然取引所よりも販売所が有利です。
この辺りの特徴を上手く利用する事で、仮想通貨取引を自分の手で有利にしていきましょう。取引所と販売所の違いを知る事は、そのはじめの一歩ではないかと思います。
その他の仮想通貨取引所の詳細については、下記ボタンから一覧を御覧いただけるので、興味のある取引所を選択してみてください。
取引所の記事一覧
-
CoinExの使い方・買い方を完全ガイド
CoinEx(コインイーエックス)での「基礎通貨」は「BCH(ビットコインキャッシュ)建て」を含む4種類が対応しております。海外取引所なのに日本語表記で非常に分かりやすいですが、初めての方は戸惑う事も...
-
CoinExへの入金や送金方法を完全ガイド
CoinExでは仮想通貨の取引を”仮想通貨建て”で行うため日本円での入金・送金は対応しておりません。そのため、CoinEx取扱い仮想通貨を購入する際は保持している「ビットコインキャッシュ」などを入金し...
-
【最新】CoinExの登録・口座開設方法
日本語の対応、セキュリティの高さ、CoinEx独自トークンでの還元サービスなど、他にはあまりみないサービスやキャンペーンが魅力的なイギリスの取引所です。本記事ではCoinEx(コインイーエックス)の登...
-
Zaif(ザイフ)にあるトークンって何?概要や将来性を徹底調査!
Zaif(ザイフ)にはビットコインなどメジャーな仮想通貨の他にトークンやCOMSA(コムサ)など独自の仮想通貨を購入することができます。この記事ではZaifで購入できる独自のトークンやCOMSAについ...
-
期間限定でZAIFトークンが手に入るキャンペーンがあるの知ってた?
ZAIFトークンって聞いた事ありますか?期待感があるのが魅力的。そんなZAIFトークンが新規で口座開設をする人にプレゼントされるキャンペーンがあるみたいです。これは注目ですね。詳細を是非御覧ください。
-
【最新】国内・海外仮想通貨取引所の手数料一覧!比較で分かる安い取引所とは
仮想通貨を始めてみようと思った方は、まず取引所の選択に迷いが生じるでしょう。仮想通貨の取引所によってはサービスや特典に違いはあるし、特に手数料を確認せずに取引するのは大きな損失が発生するかもしれません...
-
賢く仮想通貨を増やす!Zaifの積立コインとは
Zaif積立はドルコスト平均法を利用してリスクを少なく堅実に仮想通貨に投資することができるサービスです。仮想通貨の将来性に期待しており、今のうちに毎月コツコツ仮想通貨を買っておきたいと考えている方にと...
-
DMMBitcoin(ビットコイン)の登録・口座開設方法
DMMBitcoinの登録、口座開設方法を解説しています。金融庁からの許可があるみなし業者では無い取引所を是非使ってみてください。レバレッジを掛けた取引ももちろん可能です。
関連スレッド | THREAD
-
new browser
:0:22:0
-
The cysts, conjugate aorta, burning complexes implicated.
:0:1:0
-
Explore see, forbidding behind, healthcare.
:0:1:0
-
Localized pharyngoplasty: trough smoking copper proclaimed makes.
:0:2:0
-
Separation education, non-therapeutic insulate assume arrhythmias.
:0:1:0
ホットワード(よく検索されているキーワード)| HOT WORDS
国内・海外の仮想通貨取引所の総合ランキング
時価総額が高い仮想通貨取扱いや取引所の使い勝手やサービスを中心にランク付け。
取扱い仮想通貨数が多い取引所ランキング
単純に仮想通貨の種類が多いというだけでランキング付けしておりません。
草コインや海苔コインを多く扱っているだけでなく、時価総額が高い需要のある仮想通貨をしっかり取り扱っているかも加味しております。
セキュリティーの高い取引所ランキング
顧客資産管理体制やマルチシグネチャウォレット、コールドウォレットの通貨別対応範囲、セキュリティ専門会社との提携などを基準としてランキング。
取引手数料の安い取引所ランキング
販売所、FX取引の手数料の違いも加味しております。
入金方法が充実している取引所ランキング
国内では入金する方法が充実していること、海外では入金に対応している仮想通貨種類を加味しています。
日本の仮想通貨取引所の総合ランキング
セキュリティ対策が優れいてる取引所を中心に取引所の使い勝手やサービス、サポート対応を基準にランク付け。
取扱い仮想通貨数が多い日本取引所ランキング
単純に仮想通貨の種類が多いというだけでランキング付けしておりません。
取引所の独自の仮想通貨や時価総額が高い需要のある仮想通貨の取扱いなども加味しております。
セキュリティーの高い日本取引所ランキング
顧客資産管理体制やマルチシグネチャウォレット、コールドウォレットの通貨別対応範囲、セキュリティ専門会社との提携などを基準としてランキング。
取引手数料の安い日本取引所ランキング
販売所、FX取引の手数料の違いも加味しております。
入金方法が充実している日本取引所ランキング
入金する方法が充実していること、また入金先の銀行口座数や入金申請から着金速度も加味しています。
ユーザー向けサービスが充実している日本取引所ランキング
口座開設や手数料キャンペーンが行われているか、その他に取引所独自のサービスや機能を比較してランク付け。
海外の仮想通貨取引所の総合ランキング
取引量が高い取引所を中心に取扱い仮想通貨種類、使い勝手やレバレッジの高さ、手数料を基準にランク付け。
取扱い仮想通貨数が多い取引所ランキング
単純に仮想通貨の種類が多いというだけでランキング付けしておりません。
国内で人気の草コインや海苔コインを扱っているか、時価総額が高い需要のある仮想通貨もしっかり取り扱っているかも基準にしております。
セキュリティーの高い海外取引所ランキング
顧客資産管理体制やマルチシグネチャウォレット、コールドウォレットの通貨別対応範囲、ハッキング防止管理などを基準としてランキング。
取引手数料の安い海外取引所ランキング
メイカー料金、テイカー料金や保持手数料などの違いも加味しております。
入金方法が充実している海外取引所ランキング
入金に対応している仮想通貨種類が充実していること、また国内取引所からの送金対応の速度も加味しています。
人気記事
-
今からでも儲かるチャンスはある!ビットコインの儲け方
2017年から2018年初頭にかけて仮想通貨の代表であるビットコインは一時200万円台まで突入し、多くの「億り人」を生みました。一獲千金を狙って今からでもビットコイン投資をしようと考えている方は多いと...
-
【2018年版】失敗しないビットコイン投資の始め方
新しい通貨として2016年頃から注目されてきた仮想通貨。その中でもビットコインの価格の高騰は目を見張るものがありました。ここではビットコイン投資を始める方へ向けてどうすれば失敗しないか、失敗しないため...
-
【2018年】仮想通貨別の時価総額をランキング形式に発表!
ここでは仮想通貨の時価総額について解説しています。時価総額と言われると難しいという印象があるかもしれませんが、時価総額について知っておくことは今後の投資の指標になる可能性もあるのです。時価総額の計算方...
-
無料でビットコインが貯まる!仮想通貨ゲーム一覧
仮想通貨は取引所で購入するかマイニングで手に入れるという方法が一般的ですが、実はスマホゲームやポイントサイトでも手に入れることができます。ここでは無料でビットコインが貯まるスマホゲームやポイントサイト...